足 柄 城
五連郭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本城(一の郭)全景 | 本城の中央部に中仕切土塁がある | 本城南郭 | 本城南郭南面土塁(山の神曲輪へのつり橋入口) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本城中央部東にある湧水池(玉手ヶ池) | 本城南郭東面土塁(玉手ヶ池東側) | 本城北虎口(本城北端) | 本城北郭の北西櫓台 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本城北郭の北面土塁 | 本城北堀切の土橋(堀底と西畝) | 本城北面土塁から北堀切と二の郭 | 本城から見た二の郭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本城北堀切の土橋 | 二の郭虎口と虎口土塁(曲輪北端) | 二の郭南西下の西中段平場 | 二の郭堀切と土橋(土橋先は三の郭) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二の郭堀切(堀底) | 二の郭土橋(三の郭南端から見る) | 二の郭西側下の大石(石垣の名残?) | 三の郭全景(西側の虎口から見る) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
四の郭への土橋 | 三の郭裏虎口 | 三の郭虎口と土橋(土橋先は四の郭) | 西南曲輪と上湾入堀(三の郭西側虎口土塁) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西中段平場(三の郭土橋西下) | 五の郭全景(曲輪西側) | 東面土塁下から見た五の郭 | 五の郭北面土塁(北堀の堀底から見上げる) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
五の郭外側土塁の中央櫓台(曲輪中央部北側) | 五の郭外側土塁の東櫓台(北堀の北端) | 五の郭西側の県道から見た入堀 | 五の郭北端の東北土塁 |
本城周辺 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
足柄峠 | 猪鼻城虎口の入口(足柄峠駐車スペース) | 駐車場の南にある遊歩道の入口 | 猪鼻城外側土塁(中虎口最西端) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西曲輪の上段部(猪鼻城中虎口) | 猪鼻城西曲輪土塁と南堀 | 西曲輪の下段部(猪鼻城中虎口) | 猪鼻城外側土塁と西堀 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猪鼻城中虎口の南堀(県道から覗き込む) | 猪鼻城南堀 | 猪鼻城東張出平場(県道の西曲輪反対側) | 猪鼻城東張出平場(南尾根筋の中虎口南側) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
猪鼻城東張出平場と矢倉岳遠景 | 東張出平場から足柄峠(本城方面)を望む | 猪鼻城東張出平場の西側にある平場 | 西櫓台(本城北側の明神山) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西櫓台西側にある石積場 | 足柄明神の説明板 | 明神山外側土塁(西櫓台と県道を挟んだ東櫓台) | 東櫓台(明神山東端の県道脇) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明神山西側の足柄古道出合 | 東帯曲輪(明神山北端) | 明神祠(東尾根筋) | ダイカンヤシキ(茶屋平場北端部) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
茶屋平場の西側にある茶屋と聖天堂 | 茶屋平場の関所跡 | 山の神祠 | 山の神曲輪三の平 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山の神曲輪七の平南土塁(本城の南側) | 山の神曲輪西堀切 | クラヤシキ(二の郭東下の3段平場) | クラヤシキ上段平場 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クラヤシキ上段平場土塁 | クラヤシキ上段平場北側 | 蔵屋敷跡(クラヤシキ)の標識 | マタイノダイ(三の郭西側の緩斜面) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マタイノダイ上部 | マタイノダイ西縁土塁 | 上六地蔵(五の郭外側土塁下) | 上六地蔵の北面土塁 |
![]() |
![]() |
![]() |